新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
ホーム > 大学の概要/学部・研究科 > 大学広報 > 受賞者情報 > 島田俊夫名誉教授が特別研究員事業審査委員として表彰される
2010年08月24日
島田俊夫名誉教授(元工学研究科教授)が、独立行政法人日本学術振興会より、平成21年度特別研究員事業の書面審査において、模範となる審査意見を付した審査委員として表彰されました。
日本学術振興会の特別研究員事業における書面審査は、すべての審査の基盤となるものであり、その質を高めていくことが大変重要となっています。そこで、日 本学術振興会学術システム研究センターにおいて、審査終了後に書面審査結果の検証を行い、翌年度の審査委員選考に適切に反映させるとともに、模範となる審 査意見を付した審査委員を表彰しています。
今回、書面審査を行った約1,300名の審査委員のうち、表彰対象となる2年目(審査委員の任期は2年間)の審査委員600名から18名が選考され、島田名誉教授もその中の一人として表彰されました。