新型コロナに関するお知らせ

大学の概要/学部・研究科

平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者が決まる

2014年04月08日

平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者が決定され、本学から、科学技術賞で2件、若手科学者賞で2件が選出されました。
  この表彰は、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者について、その功績を讃えることにより、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、我が国の科学技術水準の向上に寄与することを目的としており、「科学技術賞(開発部門・研究部門・科学技術振興部門・技術部門・理解増進部 門)」・「若手科学者賞」・「創意工夫功労者賞」・「創意工夫育成功労学校賞」の各賞が設置されています。

なお授賞式は、4月15日(火)に文部科学省で執り行われます。

 

科学技術賞
分野氏名所属・職名業績名
開発 田中 信夫 エコトピア科学研究所 所長・教授 ガス中ナノ観察研究のための反応科学超高圧電子顕微鏡の開発
荒井 重勇 エコトピア科学研究所 特任准教授
研究 一宮 彪彦 名誉教授 全反射陽電子回折とそれによる固体表面物性の研究

 

若手科学者賞
氏名所属・職名業績名
齊藤 尚平 物質科学国際研究センター 助教 分子骨格の柔軟性と元素の多様性を活かしたTT 電子材料の研究
諸田 智克 大学院環境学研究科 助教 月周回衛星かぐやデータを用いた月の進化過程に関する研究