新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
2018年04月11日
平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者が決定され、本学から、科学技術賞で2件、若手科学者賞で6件が選出されました。
この表彰は、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者について、その功績を讃えることにより、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、我が国の科学技術水準の向上に寄与することを目的としており、「科学技術賞(開発部門・研究部門・科学技術振興部門・技術部門・理解増進部門)」・「若手科学者賞」・「創意工夫功労者賞」・「創意工夫育成功労学校賞」の各賞が設置されています。
なお表彰式は、4月17日(火)に文部科学省で執り行われます。
分野 | 氏名 | 所属・職名 | 業績名 |
研究 | 財満鎭明 | 理事・副総長 未来材料・システム研究所教授 |
IV族半導体薄膜の結晶成長および界面制御に関する包括的研究 |
研究 | 関 隆広 | 大学院工学研究科教授 | 光配向と光駆動効果を示す高分子薄膜の研究 |
氏名 | 所属・職名 | 業績名 |
井上晋一郎 | 大学院理学研究科講師 | 植物の青色光に対する応答の分子生物学的研究 |
瀬川泰知 |
大学院理学研究科特任准教授 |
湾曲した芳香族炭化水素の合成と性質の研究 |
武内秀憲 | 高等研究院特任助教 | 種特異的な花粉管誘引を担う雌雄鍵分子の研究 |
中山智喜 |
長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科准教授 (推薦時:宇宙地球環境研究所講師 *本学からの推薦) |
レーザー分光法を用いた大気微小粒子の光学特性の研究 |
松岡 健 | 大学院工学研究科講師 | 爆轟波制御技術の確立とその推進器応用に関する研究 |
丸山央峰 | 大学院工学研究科准教授 | 光操作及び計測技術を利用した単一細胞解析に関する研究 |