新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
ホーム > 大学の概要/学部・研究科 > 大学広報 > 受賞者情報 > 工学研究科 松田亮太郎教授、山下 誠教授が第16回(令和元年度)日本学術振興会賞を受賞
2019年12月25日
12月24日(火)、大学院工学研究科の松田亮太郎教授、山下 誠教授が、日本の学術研究の将来のリーダーとして期待される日本学術振興会賞を受賞しました。この賞は、創造性に富み、優れた研究能力を有する若手研究者を見出し、早い段階から顕彰することで、その研究意欲を高め、研究の発展を支援することにより、我が国の学術研究の水準を世界のトップレベルにおいて発展させることを目的としています。今回の受賞対象となった松田教授の研究テーマは、「ナノポーラス金属錯体による分子認識および捕捉機能に関する研究」、山下教授の研究テーマは「高反応性ホウ素化合物の創製とその特異な反応性の解明」です。
なお、授賞式は、令和2年2月18日(火)に日本学士院において行われます。