新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
ホーム > 大学の概要/学部・研究科 > 大学広報 > 受賞者情報 > 令和元年度全国発明表彰「21世紀発明奨励賞」を受賞しました
2019年06月11日
5月23日(木)、公益社団法人発明協会は、令和元年度全国発明表彰受賞者を発表し、本学工学研究科 社本英二教授らの「超音波楕円振動切削技術の発明」が21世紀発明奨励賞を、松尾総長が21世紀発明貢献賞を受賞することが決まりました。
全国発明表彰は、大正8年、我が国の科学技術の向上と産業の発展に寄与することを目的に始まり、独創性に富む優れた発明を完成した方々、発明の実施化及び指導、奨励、育成に貢献した方々を称えるために開催しています。
なお、6月10日(月)には、ホテルオークラ東京において表彰式が執り行われ、 社本教授ご夫妻が出席すると共に松尾総長の代理として髙橋理事が出席しました。
表彰式後の懇談会での様子