新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
ホーム > 大学の概要/学部・研究科 > 大学広報 > 受賞者情報 > 山田陽滋工学研究科教授と天野 浩工学研究科教授が第13回産学官連携功労者表彰を受賞しました
2015年08月28日
山田陽滋工学研究科教授と天野 浩工学研究科教授が第13回産学官連携功労者表彰を受賞しました。
これは企業、大学、公的研究機関などにおける産学官連携活動において大きな成果を収め、また、先導的な取り組みを行うなどその活動の推進に多大な貢献をした成功事例を対象にその功績を讃えるものです。受賞者は関係各省等からの推薦のもと、選考委員会による審査を経て、関係府省及び団体が決定します。
今回、山田教授は、内閣総理大臣賞(事例名「生活支援ロボットの安全検証技術の開発と標準化」)での受賞、天野教授は日本学術会議会長賞(事例名「短波長紫外LEDの開発」)での受賞となりました。
また、8月28日(金)には、東京ビックサイトにおいて表彰式が執り行われました。
詳細は、以下のホームページをご覧ください。