新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
2009年02月15日
産学官連携シーズ発表会を米国ニューヨークで開催
小林 誠先生ノーベル物理学賞受賞祝賀会に平野総長らが出席
大学入試センター試験が実施される−本学関係会場で約6,200名が受験−
安城市立桜林小学校において防災学習を実施
職員のためのセクシュアル・ハラスメント防止研修会を実施
平成20年度学生生活に関する教職員研究会を実施
年末キャンパスクリーンを実施
高品質結晶の作製を目指して 〜窒化ガリウムの結晶成長の紹介〜
本田 善央 (大学院工学研究科助教)
全学教育棟中央棟、中庭
国際シンポジウム「イメージとしての戦後」を開催
「企業論ワークショップ−中小企業のダイナミズムと経営者のビジョン−」を開講
「モノづくりのマネジメントと環境マネジメント」セミナーを開催
第1回災害医療研修を兼ねた病院防災訓練を実施
国際協力イニシアティブ事業で第3回カンボジア輸出入・一村一品展覧会に出展
第6回、第7回オープンセミナーを開催
第8回公開講演会を開催
環境報告書の公表と環境に対する名古屋大学の取り組み
平成20年12月16日〜平成21年1月15日
平成20年度定年退職教授等の最終講義日程
名古屋大学平和憲章 --「平和の創造に貢献する大学づくり」に向けて--
URL | http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/publication/upload_images/no189 |
---|
URL | http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/publication/topics-archive.html |
---|