新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
2011年09月14日
名古屋大学オープンキャンパス2011を開催
高大連携教育プログラム(短期集中型)を実施
学術奨励賞授与式を挙行
講演会「ビジネスチャンスを見極める~シリコンバレーの視点」を開催
産業技術総合研究所との技術交流会を開催
第22回日本数学コンクール及び第15回日本ジュニア数学コンクールを開催
ES館開館記念特別講座ランチョンフォーラムを開催
野依良治博士トークセッションを開催
ストレス環境条件下での細胞分裂活性の維持に必要なイネの因子を解明-植物の環境ストレス耐性機構の新たな理解-
武田 真(生物機能開発利用研究センター准教授)
量子極限・熱的極限に迫る超伝導信号処理回路技術の創成
田中 雅光(高等研究院特任助教)
公開セミナー「なかなか大人にならない若者たち」を開催
サマースクール「アジアの法と社会2011」を開催
化学・生物実験講習会を開催
テクノフロンティアセミナーを開催
テクノサイエンスセミナー2011を開催
平成23年度学術ポータル担当者研修を実施
西日本ネットワーク・大阪府による市民公開シンポジウムを開催
第41回博物館コンサートを開催
平成23年7月16日~8月15日
第21回博物館企画展「ミクロの美術館 ~顕微鏡で見た人体の世界~」を開催中
豊田講堂の有形文化財登録とBELCA賞受賞
URL | http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/publication/upload_images/no220 |
---|
URL | http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/publication/topics-archive.html |
---|