新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
2016年04月18日
平成27年度卒業式を挙行
フィリピンにおいてサテライトキャンパス開校式・入学式を挙行
平成27年度「PhD プロフェッショナル登龍門」シンポジウムを開催
短期日本語プログラム(NUSTEP)受入れを実施
第51回経営協議会を開催
2015年度学生論文コンテストの表彰式を挙行
名古屋大学全学同窓会マレーシア支部を設立
平成27年度「赤﨑賞」表彰式を挙行
サステイナブルキャンパス評価システムにおいてプラチナ認定を受ける
本学の学生2名が日本学術振興会育志賞を受賞
卒業・修了留学生を送る夕べを開催
松岡 信生物機能開発利用研究センター教授が日本学士院エジンバラ公賞を受賞
平成27年度退職者表彰式及び退職職員懇談会を開催
裁縫塾にみる女性の「学び」と現在
山下 廉太郎(大学院教育発達科学研究科助教)
バクテリアが持つ回転する生物ナノマシンであるべん毛モーター:
タンパク質で出来た分子機械
本間 道夫(大学院理学研究科教授)
平成27年度名古屋大学総長顕彰 6名3団体を表彰
平成27年度名古屋大学総長顕彰 受賞者及び受賞団体のことば
創薬科学研究館竣工記念行事を開催
アジア法交流館落成記念式典等を開催
ハイデルベルク大学と合同国際シンポジウムを開催
公開シンポジウム「教師教育における研究総合大学の役割」を開催
モンゴル国立大学・名古屋大学レジリエンス共同研究センターの開所式を挙行
大学教育改革フォーラムin 東海 2016を開催
第63回NUMCo を開催
第64回NUMCo を開催
第118回防災アカデミーを開催
平成28年度名古屋大学組織図
農学部の安城からの移転 ― 学部の東山集結50周年 ―
URL | http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/publication/upload_images/no.275.pdf |
---|
URL | http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/publication/topics-archive.html |
---|