新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
授業料について 授業料振替口座Web登録について よくあるご質問(FAQ)
授業料等の納付証明として、領収証書の発行を希望される場合は、以下の「証明書発行願」に必要事項を記入し、学生証を持参の上、在籍部局ごとの担当窓口へ提出してください。
※郵送またはメール添付での申請も可能です。
※学生証の写しを忘れずに添付いただき、電話番号等の連絡先をご記入願います。
証明書のお渡しは、原則窓口にて学生本人へ直接お渡しいたします。
やむを得ない理由により、郵送での受け取りを希望される場合は、以下を提出または送付願います。
※卒業生の場合は、公的機関発行の身分証明書(運転免許証、パスポート)の写しを提出してください。
※携帯電話番号等の連絡先を記載してください。
※宛先及び宛名を記載してください。
※簡易書留で返送いたします。長形3号の返信用封筒に404円分の切手を貼付してください。
Q1:英語の領収書は発行できますか?
A1:証明書を発行いたします。証明書発行願により、英文を選択してください。
Q2:入学料または検定料について、領収書は発行できますか?
A2:証明書を発行いたします。証明書発行願により、必要なものを選択してください。
Q3:授業料を口座振替により納入した場合、自動的に領収書が発行されますか?
A3:ご希望により依頼いただいた場合のみ、領収証書を発行しております。 なお、口座振替により納入いただくと、通帳に「DF.ナコ゛ヤタ゛イカ゛」と表記されます。
Q4:資金管理課はどこにありますか?文系総合館はどこですか?
A4:文系総合館はキャンパスマップ・B4④となります。
Q5:窓口は何時から何時まで開いていますか?土日祝日は開いていますか?
A5:窓口は、平日9:00-12:00と13:00-17:00に対応可能です。年末年始等、窓口が閉まる場合がありますので、事前に確認の上、お越しください。
在籍部局 | 担当 | 電話番号 |
医学部・医学系研究科 | 医学部経理課経理グループ(鶴舞地区・外来棟4階)鶴舞キャンパスマップiga-kei2■adm.nagoya-u.ac.jp ※窓口対応時間:平日9:00-12:00、13:00-17:00 |
052-744-2818 |
医学部保健学科・医学系研究科 | 医学部保健学科総務課総務係(大幸地区・本館1階)大幸キャンパスマップkaikei1■met.nagoya-u.ac.jp ※窓口対応時間:平日9:00-12:00、13:00-17:00 |
052-719-1959 |
上記以外 | 財務部資金管理課収入グループ(東山地区・文系総合館2階)東山キャンパスマップkei-syu■adm.nagoya-u.ac.jp ※窓口対応時間:平日9:00-12:00、13:00-17:00 |
052-789-2077 |
※■を@に置き換えてメール願います。(スパム対策)