同窓会企画行事:教育学部・教育発達科学研究科
同窓会総会
時間 | 13:00~13:45 |
---|---|
会場 | 教育学部第3講義室MAP |
公開講演会
「中教審の審議と国際的動向から見た大学教育改革の方向性:アウトカムを重視したアプローチを中心に」
時間 | 14:00~15:30 |
---|---|
会場 | 教育学部大講義室MAP |
講師 | 川嶋 太津夫氏(神戸大学教育推進機構教授、中央教育審議会大学分科会専門委員) |
講演要旨 | 今年度の講演は、本研究科同窓生で神戸大学教授の川嶋太津夫氏に講師をお願いしました。川嶋氏は中央教育審議会専門委員として、今、大学界で話題の「学士力」、「ラーニング・アウトカム」の問題に関わってこられました。講演ではそうした大学教育の課題と展望についてお話ししていただきます。 |

川嶋 太津夫氏
※公開講演会は一般の方もご参加いただけます。
ホームカミングデイ保護者等・同窓生無料提供メニュー
保護者等の方々には、日頃学生が食べている食事をご賞味いただけます。
また、来場された同窓生の方々には、学友と食べた学食の雰囲気・味を再び味わっていただけます。
営業時間 | 11:00~14:00 |
---|---|
食堂の場所 | 北部食堂、ダイニングフォレストMAP |
メニュー

Aセット:豚焼肉定食

Bセット:和風定食

Cセット:ササミチーズカツセット
提供方法
- 1 保護者等対象企画行事に参加された保護者等、同伴者の方
- 保護者等対象企画行事への参加を申し込まれた方は、申し込みいただいた学部・研究科で「生協無料食事券」を優先配布します。
- 食堂で「生協無料食事券」と引き換えに指定されたセットメニューを提供します。
- 指定されたセットメニュー以外への変更及び換金はできません。
- 2 来場された同窓生、保護者等(上記以外)
- 事前配布のパンフレットを豊田講堂総合案内所MAPに持参いただいた方に「生協無料食事券」を配布します。
※パンフレット1枚に付き、「生協無料食事券」の配布は4枚までとします。
※配布時間は、10:30~12:00とさせていただき、「生協無料食事券」が無くなり次第終了とさせていただきます。 - 食堂で「生協無料食事券」と引き換えに指定されたセットメニューを提供します。
- 指定されたセットメニュー以外への変更及び換金はできません。
- 事前配布のパンフレットを豊田講堂総合案内所MAPに持参いただいた方に「生協無料食事券」を配布します。