柔道家 広瀬 誠氏による柔道教室
時間 | 13:00~15:00 |
---|---|
場所 | 第4体育館MAP |
対象 | 小・中・高校生(約40名) |
内容 | 広瀬 誠先生が得意とする背負い投げ、巴投げなどの投げ技について、崩し、作り、掛けを実演を交えて解説し、そののち反復練習の時間を設けます。また、世界の舞台で戦った経験に基づき、試合前、試合中の気持ちの持ち方などに関するアドバイスもしていただく予定です。 ※柔道教室参加者以外も自由に見学していただくことができます。パラオリンピック出場者の技術・技を間近で見学しませんか! |
10:00~11:30、野依記念学術交流館2階において、広瀬 誠氏による講演会「人生を豊かにした二つの力」を開催いたします。
講師
- 広瀬 誠氏(愛知県立名古屋盲学校教諭)
- 2004年 アテネパラリンピック 柔道男子60キロ級 銀メダル
- 2008年 北京パラリンピック 柔道男子60キロ級 7位入賞
- 講道館柔道四段
準備するもの
- 白色柔道着
- 水筒(練習中の水分補給のため)
注意事項
- 参加者は、各自で貴重品の管理を行ってください。
- 参加者は、怪我のないよう、事前の準備をしっかり行ってください(医師に運動を禁じられている方は、参加をご遠慮ください。)。
- 傷害保険については、大学で一括加入し、その経費も負担いたします。
- 着替えについては、第4体育館に隣接している第3体育館を使用していただきます。
- 柔道教室の様子を写真撮影し、広報誌やホームページに掲載することがありますので、予めご了承願います。
事前申込について
- 申込締切
9月18日(金) - 申込方法
ホームページ - 抽選の有無等
応募者多数の場合は抽選とし、メールにて結果をお知らせいたします。
当選者は、当日、通知メールのプリントアウトを持参いただくか、通知メールを携帯電話で提示願います。

広瀬 誠氏
