新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
2007年04月02日
人材育成と学術研究の両面で、大学が本来の使命と役割を一層果たすための適切な教員組織を構築するために行われた学校教育法等の一部改正に伴い、本学の教員組織に関する新たな方針が定められ、本年4月1日から運用されることとなりました。
本学の方針では、「教授」及び「講師」は従前どおり、教授の職務を助けると規定されていた従前の「助教授」は、教育研究を主たる職務とする「准教授」になりました。
教授及び助教授の職務を助けると規定されていた従前の「助手」は、職務内容に即し、教育研究を主たる職務とする「助教」と、教育研究の補助を主たる職務とする「助手」に区分することとなりました。
また、新しい職名に対応した英文名称は、教授:professor 准教授:associate professor 講師:associate professor / lecturer 助教:assistant professor 助手:research associate となりました。
改正前 | 改正後 |
---|---|
教授(professor) | 教授(professor) |
助教授(associate professor) | 准教授(associate professor) |
講師(associate professor/lecturer) | 講師(associate professor/lecturer) |
助手(research associate) | 助教(assistant professor) 助手(research associate) |
総長室から
名古屋大学総長
杉山 直
東海機構
Webinar
世界で学ぼう!
海外留学のススメ
名古屋大学への留学を希望する方へ
スーパーグローバル大学創成支援事業
博士課程教育リーディングプログラム
SDGs実現に貢献する名古屋大学
受賞者情報
一覧で見る2023/03/20更新
2023/03/15更新
スライドショー