新型コロナに関するお知らせ

大学からのお知らせ

中東呼吸器症候群(MERS)等感染症への対応について【注意喚起】

2015年06月12日

学生・教職員各位 

総長 松尾清一

 

隣国である韓国や中国においても中東呼吸器症候群(MERS)感染者が確認され、海外渡航に関して注意を要する状況が生じています。

MERSコロナウイルスの感染経路等については、現在WHOや関係各国において調査が進められているところですが、外務省のホームページにおいて、渡航情報(広域情報、スポット情報)及び一般的な予防対策等が紹介されています。

つきましては、本学の学生・教職員が海外に滞在している場合又は新たに渡航する場合は、報道及び渡航先最寄りの日本大使館又は総領事館から最新の情報を入手するとともに、外務省が実施している渡航登録サービス(旅レジ、在留届け)への登録をするなど、安全の確保に十分配慮いただきますようお願いします。

また、韓国や中東に渡航して帰国後、発熱や呼吸器症状が出たらすぐに保健所や医療機関に相談すると共に、環境安全支援課までご連絡ください。

 

【参考URL】

外務省海外安全ホームページ:

MERSコロナウイルスによる感染症の発生 (平成27年6月11日) 

 

 

韓国及び中国:MERSコロナウイルスによる感染症の発生 (平成27年6月 2日) 

 

 

名古屋大学保健管理室のウェブサイト"海外留学-健康の手引き"p20 

 

 

名古屋大学国際教育交流センター のウェブサイト"渡航するみなさんへ"

 

 

厚生労働省検疫所 

 

同 MERS通知 

 

 

【上記についての問い合わせ先】
医療面での相談 千種保健所 電話052-753-1951
名古屋大学保健管理室 内線3970
その他 施設管理部環境安全支援課安全衛生係  内線2116

ビデオトピックス

一覧で見る

2023/03/08更新

Researchers'VOICE

一覧で見る

2023/03/03更新

総長写真

総長室から

名古屋大学総長
杉山 直

東海機構Webinar

東海機構
Webinar

世界で学ぼう!海外留学のススメ

世界で学ぼう!
海外留学のススメ

名古屋大学への留学を希望する方へ

名古屋大学への留学を希望する方へ

名古屋大学スーパーグローバル大学創成支援事業

スーパーグローバル大学創成支援事業

博士課程教育リーディングプログラム

博士課程教育リーディングプログラム

SDGs実現に貢献する名古屋大学

SDGs実現に貢献する名古屋大学

受賞者情報

一覧で見る

2023/03/20更新

2023/03/15更新