新型コロナに関するお知らせ

大学からのお知らせ

国による学生支援緊急給付金給付事業(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』)2次募集

2020年07月06日

この受付は終了しました

 

文部科学省から、学生支援緊急給付金給付事業(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』)の2次募集について通知がありました。

本事業は、新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、世帯収入・アルバイト収入の大幅な減少により、修学継続が困難となっている学生が修学をあきらめることがないよう、現金給付による支援を行うものです。

 

申請対象者

本学の学部・大学院の正規の課程に在籍している学生(留学生を含む)のうち、新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、世帯収入・アルバイト収入の大幅な減少により、大学での修学の継続が困難になっている方が対象です。

※ 1次募集(6月8日締切)で申請した方は,2次募集への申請はできません。

 

申請要件・申請書類

申請要件及び申請書類については「名大ポータル」に掲載しております。

申請書類は,必ず本学所定の様式を使用してください。

申請に関するQ&Aもこちらに掲載しておりますので,ご確認の上、申請してください。

 

支給額

○ 日本人学生(外国人学生を含む)

  • 住民税非課税世帯の学生:20万円
  • 上記以外の学生:10万円

○ 留学生:10万円

 

申請期間・申請方法

申請には、(1)WEB登録 ⇒(2)書類提出の2つの手続きが必要です。

(1)WEB登録:令和2年7月6日(月)~7月15日(水)17時締切

(2)書類提出 :令和2年7月8日(水)~7月17日(金)17時必着

※期限後の申請は受け付けることができませんのでご注意ください。

※(1)または(2)のみの申請は無効です。必ず両方の手続きを完了させてください。

 

(1)WEB登録:7月15日(水)17時締切

「名大ポータル」に掲載しておりますので,こちらからWEB登録してください。

 

(2)書類提出...窓口への持参または郵送

窓口受付:令和2年7月8日(水)~7月17日(金)17時必着

工学部7号館B棟2階 学生支援課

<窓口受付時間> 10:00~11:30,13:30~16:00
(7月17日(金)のみ 10:00~11:30,13:30~17:00)

※必ずマスク着用の上,書類を持参してください。

 

締切日の17日(金)の窓口への書類提出はたいへん混雑することが予想され、待ち時間が長くなる可能性があります。

お早目に、締切日前日までのご提出をお勧めします。 

 

郵送受付:令和2年7月8日(水)~7月17日(金)17時必着

レターパックライトなど配達の記録が残るものでの郵送をお願いします。

なお、記録が残る郵送方法で料金が一番低廉なものは「レターパックライト」(370円)です。

以下の宛先まで郵送してください。

 

【郵送先】 〒464-8601

名古屋市千種区不老町 名古屋大学教育推進部 学生支援課

「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』担当 行

 

郵送前に、必ず、書類に不備がないことをご確認ください。

書類不備の申請書類については、選考対象とならない場合がありますので、ご注意ください。

※本学では、LINEによる申請は実施いたしません。

 

1次募集(6月8日締切)の結果及び支給

支給が決定された場合は、日本学生支援機構より直接、支給対象者の口座へ給付金が7月10日(金)に振り込まれておりますので、ご確認ください。なお、別途の支給決定通知等はありませんので、ご了承ください。

また、1次募集で保留となっている方については、名大ポータルを通じてお知らせしておりますので、各自、ご確認ください。(保留となっている方は,2次募集へ申請する必要はありません。)

 

名大ポータル : https://portal.nagoya-u.ac.jp/

名大ポータル確認方法はこちらをご確認ください

 

2次募集(7月17日締切)の結果及び支給

支給が決定された方へは、日本学生支援機構より直接、支給対象者の口座へ給付金が8月5日(水)に振り込まれておりますので、ご確認ください。なお、別途の支給決定通知等はありませんので、ご了承ください。

なお、給付対象とならなかった方については、名大ポータルを通じてお知らせしておりますので、各自、ご確認ください。

 

 名大ポータル : https://portal.nagoya-u.ac.jp/

 名大ポータル確認方法はこちらをご確認ください。

 

留意事項

「学生支援緊急給付金」は、大学ごとに定められた推薦枠の範囲内で実施されるため、申請されても給付対象とならない場合がありますのでご了承願います。

 

参考リンク

「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(令和2年5月)

 

ビデオトピックス

一覧で見る

2023/03/30更新

Researchers'VOICE

一覧で見る

2023/03/03更新

総長写真

総長室から

名古屋大学総長
杉山 直

東海機構Webinar

東海機構
Webinar

世界で学ぼう!海外留学のススメ

世界で学ぼう!
海外留学のススメ

名古屋大学への留学を希望する方へ

名古屋大学への留学を希望する方へ

名古屋大学スーパーグローバル大学創成支援事業

スーパーグローバル大学創成支援事業

博士課程教育リーディングプログラム

博士課程教育リーディングプログラム

SDGs実現に貢献する名古屋大学

SDGs実現に貢献する名古屋大学

受賞者情報

一覧で見る

2023/03/20更新

2023/03/15更新