新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
2022年04月01日
本学では、昨夏以降のアフガニスタン情勢変化により当地での教育研究活動等が著しく困難になった本学修了生を対象に、日本への退避に関する支援を行っています。
概要を下記の通りお知らせします。詳細は、添付参考資料にてご確認ください。
なお、ウクライナから日本への退避を希望する修了生に対しても、同様の支援を行います。
記
修了生に「アフガンフェロー」という身分を付与し、以下の支援を行っています。
(ウクライナについても同様)
これまでに、7名の修了生をアフガンフェローとして受け入れました。
また、家族の受入れに向けた準備も進めており、4月より順次到着予定です。
修了生支援のため寄附金を募っています。
本学構成員や全学同窓会を通じて卒業生に依頼をしているほか、一般の方々からのご厚意も歓迎します。
東海国立大学機構名古屋大学教育推進部国際連携課
TEL:052-789-2043
総長室から
名古屋大学総長
杉山 直
東海機構
Webinar
世界で学ぼう!
海外留学のススメ
名古屋大学への留学を希望する方へ
スーパーグローバル大学創成支援事業
博士課程教育リーディングプログラム
SDGs実現に貢献する名古屋大学
受賞者情報
一覧で見る2023/01/24更新
2023/01/16更新
スライドショー