新型コロナに関するお知らせ

大学からのお知らせ

スーパーグローバルハイスクール(平成27年度指定)の中間評価で最高評価を受ける

2017年10月13日

名古屋大学教育学部附属中・高等学校は、スーパーグローバルハイスクール(以下「SGH」という)(平成27年度指定)の中間評価で、最高評価(優れた取組状況であり、研究開発のねらいの達成が見込まれ、更なる発展が期待される。)を受けました。

 

文部科学省では、急速にグローバル化が加速する現状を踏まえ、社会課題に対する関心と深い教養に加え、コミュニケーション能力、問題解決力等の国際的素養を身に付け、将来、国際的に活躍できるグローバル・リーダーを、国際化を進める国内の大学のほか、企業、国際機関等と連携して、様々な国際舞台で活躍できる人材の育成に取り組む高等学校等をSGH」に指定し、質の高いカリキュラムの開発・実践やその体制整備を進めています。

 このSGHの中間評価は、指定3年目の指定校について、SGH企画評価会議協力者(外部の有識者)による2年目までの研究開発の進捗状況等に関する評価を行い、各指定校が研究開発等の内容を見直す機会とし、事業の効率的な実施を図ることを目的とするものです。

 

 

関連ホームページ:文部科学省

ビデオトピックス

一覧で見る

2023/03/30更新

Researchers'VOICE

一覧で見る

2023/03/03更新

総長写真

総長室から

名古屋大学総長
杉山 直

東海機構Webinar

東海機構
Webinar

世界で学ぼう!海外留学のススメ

世界で学ぼう!
海外留学のススメ

名古屋大学への留学を希望する方へ

名古屋大学への留学を希望する方へ

名古屋大学スーパーグローバル大学創成支援事業

スーパーグローバル大学創成支援事業

博士課程教育リーディングプログラム

博士課程教育リーディングプログラム

SDGs実現に貢献する名古屋大学

SDGs実現に貢献する名古屋大学

受賞者情報

一覧で見る

2023/03/20更新

2023/03/15更新