新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
2019年03月06日
ビジネスコンテストを通じた案件発掘やベンチャーの成長支援、大学内のベンチャー関連人材の育成等に対して相互に連携して取り組むことを目的に、3月1日(金)、NEDOと起業家支援に係る連携・協力の覚書を取り交わしました。
○連携する内容
①名古屋大学が実施する大学発ベンチャー等のビジネスプランコンテストとNEDO TCP事業の連携
②名古屋大学発ベンチャー創出・及びその円滑な育成に向けた大学現場内の支援人材育成NEDO SSA事業の
受入れ
③その他、大学発ベンチャー起業家等の育成に関するイベント・セミナー等(JOIC)活動の参加・情報提供など
○主な効果
①名古屋大学の取り組みを、NEDOが連携して支援し、同学および本地域における研究開発型ベンチャーの
創出・発掘・育成などを活発化させる。
②その新たな起業の芽を増やし、国際的に活躍する研究開発型ベンチャーの創出育成に向け、全国・地方の
主要大学と提携し、日本のベンチャーエコシステムとして、地域産業の活性化と、成功事例の発信により
ニーズを喚起し、好循環のベンチャーエコシステム形成を図る。
総長室から
名古屋大学総長
杉山 直
東海機構
Webinar
世界で学ぼう!
海外留学のススメ
名古屋大学への留学を希望する方へ
スーパーグローバル大学創成支援事業
博士課程教育リーディングプログラム
SDGs実現に貢献する名古屋大学
受賞者情報
一覧で見る2023/03/20更新
2023/03/15更新
スライドショー