新型コロナに関するお知らせ

大学からのお知らせ

禁止薬物等の乱用防止について(注意喚起)

2017年06月20日

学生及び教職員の皆さんへ

 

近年、大麻の若年層への広がりが懸念されており、覚せい剤の中高年層による乱用も増加傾向にあるとされています。

大麻、覚せい剤、危険ドラッグといった禁止薬物等の乱用は、本人の健康のみならず精神をも破壊し、さらには、友人や家族関係を崩壊させ、幻覚や妄想により凶悪犯罪を引き起こすなど、社会全体にも重大な害悪をもたらします。

これらの取扱いは法令により禁止又は制限されており、違反者は厳しく処罰され、大学としても厳正に対処することになります。

学生及び教職員の皆さんは、禁止薬物等に手を出すことがないよう十分注意するとともに、本学の構成員としての自覚を持ち責任ある行動をとるよう、改めて注意を喚起します。


副総長・リスク管理室長 和田 肇

 

厚生労働省「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(6 月20 日から7 月19 日まで)

 

ビデオトピックス

一覧で見る

2023/01/16更新

Researchers'VOICE

一覧で見る

2023/03/03更新

総長写真

総長室から

名古屋大学総長
杉山 直

東海機構Webinar

東海機構
Webinar

世界で学ぼう!海外留学のススメ

世界で学ぼう!
海外留学のススメ

名古屋大学への留学を希望する方へ

名古屋大学への留学を希望する方へ

名古屋大学スーパーグローバル大学創成支援事業

スーパーグローバル大学創成支援事業

博士課程教育リーディングプログラム

博士課程教育リーディングプログラム

SDGs実現に貢献する名古屋大学

SDGs実現に貢献する名古屋大学

受賞者情報

一覧で見る

2023/03/20更新

2023/03/15更新