新型コロナに関するお知らせ

社会との連携/国際交流

公開講座

第16回 名古屋大学遺伝子実験施設公開セミナー

遺伝子やゲノムに関する基礎研究から応用研究に関する講演を一般向けに行います

・開催日時:平成28年12月6日(火)13:30~17:00

・開催場所:理学南館大講堂(坂田・平田ホール)

・受講料:無料(参加自由)

・主催:遺伝子実験施設

・テーマ:身近な小動物から見えてくる私たちの遺伝子とその進化

・演題及び講演者:

「メダカの系統と性決定機構の多様性」

酒泉 満(新潟大学)

「染色体から読み解く脊椎動物の進化」

松田 洋一(名古屋大学)

「Back to the Fish: マウスから魚まで俯瞰して発生遺伝子のシス制御進化を考える」

城石 俊彦(国立遺伝学研究所)


・問合せ先:名古屋大学遺伝子実験施設 
      杉田 護 E-mail:sugita@gene.nagoya-u.ac.jp


・ポスターはこちら
      第16回 名古屋大学遺伝子実験施設公開セミナー