新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
数学とその応用に興味を持つ一般社会人、高校生および高校教員を対象とした公開講座です。
講師を務めるのは、名古屋大学大学院多元数理科学研究科に所属する教員です。
多元数理科学研究科の教員はいずれも世界の第一線で活躍する研究者でもあります。
その彼らが平明な言葉で数理科学について語ります。
それを通じてひとりでも多くの方に数理科学の有する魅力を理解していただけたらと願っています。
なお、数学アゴラと同じく、愛知県教育委員会の「知の探究講座」ともタイアップして開催されます。
各講義は連続3回で行われます。
開 催 日: 10月26日(土)、11月2日(土)
開催場所:多元数理科学棟5階509号室
対 象 者:高校生及び高校の教員、一般社会人
参 加 料:無料
申込期限:10月15日(火)
講義A 「二項係数で遊ぶ」 柳田 伸太郎 准教授
講義B 「確率論の入り口」 中島 誠 准教授
連絡先:名古屋大学大学院多元数理科学研究科 数学公開講座係
電話 052-789-5990 / FAX 052-789-5397
E-mail:agora@math.nagoya-u.ac.jp
詳細はこちらをご覧ください
https://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/public/2019/open-lecture.html
ポスターはこちら
https://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/public/2019/download/openlec-2019-poster.pdf
多元数理科学研究科のホームページはこちら
https://www.math.nagoya-u.ac.jp/