新型コロナに関するお知らせ

社会との連携/国際交流

公開講座

【オンライン】第21回名古屋大学遺伝子実験施設公開セミナー

第21回名古屋大学遺伝子実験施設公開セミナー
「光合成を利用する動物、その巧みな生き方 ~ミドリゾウリムシ・サンゴ・ウミウシ~」

・開催日時:令和4年3月8日(火)13:25~16:30

・受講料:無料(事前申し込み制)

・講演題目及び講演者:

「緑藻クロレラと共生する繊毛虫ミドリゾウリムシ」
 児玉 有紀(島根大学 学術研究院農生命科学系)

「サンゴの高温環境適応」
 高橋 俊一(琉球大学 熱帯生物圏研究センター)

「『動く葉っぱ』嚢舌類ウミウシの切れ方と育て方」
 遊佐 陽一(奈良女子大学 大学院人間文化総合科学研究科)

・主催:名古屋大学遺伝子実験施設

詳細は、遺伝子実験施設のホームページをご覧ください。
URL: https://www.gene.nagoya-u.ac.jp/index.html

ポスターはこちら
第21回遺伝子実験施設公開セミナーポスター

・問合せ先:名古屋大学遺伝子実験施設 事務室
       電話:052-789-3086
       E-mail:jimu@gene.nagoya-u.ac.jp