新型コロナに関するお知らせ
インターネット利用環境が整わない学生は、所属学部・研究科にご相談ください
第22回名古屋大学遺伝子実験施設公開セミナー
「光合成生物の環境感知 ~接触応答の最先端~ 」
・開催日時:令和4年12月20日(火)13:00~16:30
・会場:名古屋大学理学南館 坂田・平田ホール
・募集人数:150名程度(事前申込は不要です。)
・受講料:無料
・講演題目及び講演者:
「雨で危険を察知:葉の接触センサー細胞」
野元美佳(名古屋大学 遺伝子実験施設)
「単細胞生物は猪突猛進:ぶつかるまで目の前の障害物にも気がつかない」
吉村建二郎(芝浦工業大学 システム理工学部)
「さわると動くオジギソウ:植物なのになぜ速い?」
真野弘明(基礎生物学研究所 生物進化研究部門)
・問合せ先:遺伝子施設事務室
E-mail:jimu@gene.nagoya-u.ac.jp
TEL:052-789-3086
・主催:遺伝子実験施設
詳しくは遺伝子実験施設ホームページをご覧ください
https://www.gene.nagoya-u.ac.jp/index.html
ポスターはこちら
第22回遺伝子公開セミナーポスター.pdf