新型コロナに関するお知らせ

社会との連携/国際交流

公開講座

令和4年度名古屋大学鶴舞公開講座

令和4年度名古屋大学鶴舞公開講座
 「毎日の健康・明日からの健康:ホップ&ステップ
  ~感染症・がん・心臓血管病の知識と対策を深める~」

・講演内容
【第一部】ホップ:毎日の感染症に気をつけましょう

1.自分のために&みんなのために 日頃からできる感染予防策
  (名古屋大学医学部附属病院 看護部 豊留有香 副看護師長)
 2.知ろう まもろう 抗菌薬 ~抗菌薬を上手に使って薬剤耐性菌対策~
  (名古屋大学医学部附属病院 薬剤部 加藤善章 薬剤室長)
 3.敗血症という病気を知りましょう
  (名古屋大学大学院医学系研究科 救急・集中治療医学 松田直之 教授)

【第二部】ステップ:明日からの健康のために
 4.「がん」に対する新しい治療法の開発 ~基礎研究からの挑戦~
  (名古屋大学大学院医学系研究科 腫瘍生物学 近藤豊 教授)
 5.心臓病にならないために
  (名古屋大学大学院医学系研究科 循環器内科学 室原豊明 教授)

・開催日時:令和4年12月17日(土)13時30分~16時30分
・会場及び募集定員:
  [オンライン視聴の場合]Zoomウェビナー(先着500名)
  [会場参加の場合]名古屋医学部附属病院 中央診療棟A3階講堂(先着90名)
・受講料:無料
・募集締切:令和4年11月25日(金)
・申込方法:名古屋大学医学部附属病院ホームページをご覧ください。
      URL:https://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/news/news/2022/10/03083000.html
・問合せ先:名古屋大学医学部総務課総務係 鶴舞公開講座担当
      E-mail:iga-tkk@adm.nagoya-u.ac.jp
      TEL:052-744-2228
・主催:名古屋大学医学部医学科・医学部附属病院

ポスターはこちら
 (ポスター)名古屋大学鶴舞公開講座.pdf