新型コロナに関するお知らせ

社会との連携/国際交流

公開講座

令和元年度名古屋大学鶴舞公開講座 「自分の力で元気に過ごす ~健康管理と医療サポートの活用~」

※ 募集受付について ※

お申込み数が定員に達したため、募集受付を終了いたしました。
 多数のお申込みをいただき、誠にありがとうございました。


 開講日時:令和元年12月7日(土) 13時30分~16時30分

会  場:名古屋大学医学部附属病院 中央診療棟A3階 講堂

     〔名古屋市昭和区鶴舞町65番地〕

対 象 者:一般の方

募集定員:200名(先着順)

受 講 料:無料

申込締切:令和元年11月22日(金)

 

【講演内容】

①「健康長寿のための上手な食事の食べ方」

田中 文彦

(名古屋大学医学部附属病院 栄養管理部 副部長)

 

②「睡眠から考える健康習慣」

岩本 邦弘

(名古屋大学大学院医学系研究科 精神医学 講師)

 

③「医者まかせにしていませんか? ―賢い患者になるために必要な知識―」

鈴木 裕介

(名古屋大学医学部附属病院 地域連携・患者相談センター 病院准教授)

 

④「薬剤師が伝えたい薬との上手な付き合い方」

宮崎 雅之

(名古屋大学医学部附属病院 薬剤部 副部長)

 

詳細については、名古屋大学医学部附属病院ホームページをご覧ください。

https://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/news/news/2019/09/24132121.html