創立70周年ロゴ

生活習慣病予防~メタボリック症候群の予防とがんの予防について~

時間14:00~15:10
場所IB電子情報館大講義室MAP

プログラム詳細

  • 14:00〜14:30 「メタボリック症候群の予防(仮題)」
    講師:押田 芳治(総合保健体育科学センター教授)
    door to doorで代表される現代生活は、身体活動を大幅に減少させ、さらに飽食状態と相まって、内臓脂肪が過剰に蓄積するようになりました。その状態をメタボリックシンドロームと呼び、最終的に動脈硬化性の病気を招きます。今回は、メタボリックシンドローム対策として、運動療法を中心に述べます。
  • 14:30~14:35 質疑応答
  • 14:35~15:05 「がんの予防:生活習慣と遺伝的体質」
    講師:濵嶋 信之(医学系研究科教授)
    多くのがんは、がんになりやすい生活習慣と遺伝的体質が重なって発生します。喫煙、飲酒、感染、バランスを欠いた食事、運動不足などはがんに罹りやすくなる悪い生活習慣ですが、これらの影響を強く受けるかどうかは遺伝的体質により違います。遺伝的体質を決める遺伝子型にはどんなものがあるか、またどのようにがん発生に関与するかについてお話し致します。
押田 芳治(総合保健体育科学センター教授)
押田 芳治(総合保健体育科学センター教授)
濵嶋 信之(医学系研究科教授)
濵嶋 信之(医学系研究科教授)
.