TOP   >   医歯薬学   >   記事詳細

医歯薬学

2022.02.21

免疫アレルギー領域の日本、欧米の研究助成インパクトの長期的・社会的特徴が明らかに ~「厚み」指標と自然言語解析を用いたアレルギー領域での世界初の研究結果~

国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院先端医療開発部の小川 靖 講師、名古屋大学情報学研究科の平子 潤 大学院生、京都府立医科大学大学院医学研究科医療レギュラトリーサイエンス学の足立 剛也 特任講師、自然科学研究機構の小泉 周 特任教授、慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュートの鳥谷 真佐子 特任教授らの研究グループは、免疫アレルギー領域の国際的な研究助成プログラムの成果の研究インパクト解析を行いました。
本研究では、免疫アレルギー領域で初めて、研究助成の成果を国際的・多元的に比較し、日本と欧米の研究成果について、論文の量や質だけでなく「研究の厚み」や、アカデミア・メディア・患者・学生など幅広い層に届いているかを評価しました。また、どのような特徴の研究成果が生み出されているかを把握するため、論文概要の「自然言語解析」等を実施し、日本の研究助成プログラム成果の強みと弱みを明らかにしました。
本件に関する論文は、科学雑誌『Allergy』に日本時間 2022 年 2 月 18 日付けで掲載され
ました。

 

【ポイント】

● 日本の研究助成プログラムの成果論文は量や「研究の厚み」がある一方で、欧米の成果は質や国際共著率がより高いことがわかりました。
● 日本からはアレルギーの臨床研究や、精密医療、微生物叢などの外的因子と宿主因子との相互関係、さらに幼少児に関連した研究成果が多く生み出されていることもわかりました。これは、AMED が研究開発を推進していること、厚生労働省が免疫アレルギー疾患研究 10 か年戦略の中で重点を置いて推進していることなどが理由と考えられます。
● 日本の研究成果は公共・メディア等へ届いているもののオープンアクセス(学術論文の無料公開)の割合が低い一方で、欧米の研究成果は幅広い層に届いていたことが明らかになりました。日本の重要な研究成果を国内外に効果的に伝えるための対策も重要だと言えます。

 

◆詳細(プレスリリース本文)はこちら

 

【論文情報】

掲載誌情報
雑誌名 Allergy (European Journal of Allergy and Clinical Immunology)
発表媒体 ■ オンライン速報版 □ ペーパー発行 □ その他
雑誌の発行元国 欧州
オンライン閲覧 可(URL)https://doi.org/10.1111/all.15249
掲載日 日本時間 2022 年 2 月 18 日(校正速報版 2 月 10 日掲載)

論文情報
論文タイトル(英・日)Research impact analysis of international funding agencies in the realm of allergy and immunology・免疫アレルギー領域の国際研究助成機関の研究インパクト解析
代表著者 京都府立医科大学大学院医学研究科医療レギュラトリーサイエンス学・足立剛也特任講師
筆頭著者 名古屋大学医学部附属病院先端医療開発部・小川靖講師
共同著者
国立研究開発法人日本医療研究開発機構・福士珠美主幹
アクセンチュア株式会社・伊藤慶
自然科学研究機構・小泉周特任教授
東京工業大学・調麻佐志教授
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート・鳥谷真佐子特任教授
名古屋大学大学院情報学研究科・平子潤大学院生
順天堂大学医学部眼科学講座・猪俣武範准教授
慶應義塾大学医学部呼吸器内科学教室・正木克宜助教
名古屋大学大学院情報学研究科・笹野遼平准教授
国立病院機構相模原病院臨床研究センターアレルギー性疾患研究部・佐藤さくら室長
国立病院機構三重病院・貝沼圭吾客員研究員
国立病院機構名古屋医療センター小児科・二村昌樹医長
九州大学病院呼吸器科・神尾敬子医員
東京大学医科学研究所/千葉大学大学院医学研究院・倉島洋介准教授
京都大学大学院医学研究科炎症性皮膚疾患創薬講座・中島沙恵子特定准教授
福井大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学/医学研究支援センター・坂下雅文講師
国立成育医療研究センター免疫アレルギー・感染研究部・森田英明室長
国立研究開発法人日本医療研究開発機構・岩本愛吉理事長特任補佐/研究開発統括推進室長
国立病院機構福岡病院・西間三馨名誉院長
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター分子遺伝学研究部・玉利真由美教授
医療法人社団廣仁会札幌乾癬研究所・飯塚一所長

研究情報
研究課題名 免疫アレルギー疾患対策に関する研究基盤及び評価基盤の構築
代表研究者 国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部・森田英明室長
共同研究者 京都府立医科大学大学院医学研究科医療レギュラトリーサイエンス学・足立剛也特任講師 等
資金的関与(獲得資金等) 厚生労働行政推進調査事業費補助金 疾病・障害対策研究分野 免疫・アレルギー疾患政策研究事業
研究課題名 研究力の「厚み」分析による社会インパクトの予測と政策評価手法の開発
代表研究者 自然科学研究機構・小泉周特任教授
共同研究者 東京工業大学・調麻佐志教授
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート・鳥谷真佐子特任教授等
資金的関与(獲得資金等)国立研究開発法人科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)RISTEX 事業 (JPMJRX19B3)

 

【研究代表者】

医学部附属病院 小川 靖 講師
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/labmed/