TOP   >   工学   >   記事詳細

工学

2021.03.19

固い鎖で相転移を制御:無限アニオン鎖を持つ1次元電荷移動錯体の開発

国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学大学院工学研究科の張 力東 大学院生、鬼頭 俊介 博士研究員(研究開始当時:大学院生、分子科学研究所特別共同利用研究員を併任)、澤 博 教授、分子科学研究所の中村 敏和 チームリーダーらの研究チームは、無限アニオン鎖を持つ1次元電荷移動錯体を開発しました。放射光X線結晶構造解析により、室温から低温までの結晶構造を決定し、等間隔に分子が配列した1次元構造が低温まで保持されていることを明らかにしています。また、電子スピン共鳴測定や磁化測定により、この物質の電子状態を解析し、1次元ハーフフィルド(*1)系の特異な磁気特性の可能性について提案を行っています。本成果は、国際学術誌Inorganic Chemistryに2021年3月17日付でオンライン掲載されました。 

 

【ポイント】

・等間隔に分子が配列した1次元電荷移動錯体を開発。

・剛直な無限アニオン(陰イオン)鎖の存在により、結晶格子の変形が抑制。

・従来の有機1次元伝導体では珍しい+1価の原子価を取っている。

・1次元ハーフフィルド系として格好のモデル物質。

・極低温で電子スピン間の短距離相関が発達。

・剛直な無限アニオン鎖を骨格とした新しい機能性物質デザインの提案。

 

◆詳細(プレスリリース本文)はこちら

 

【用語解説】 

*1)ハーフフィルド

固体結晶中のエネルギー伝導帯に、電子がちょうど半分まで充たされた状態。

 

【論文情報】  

掲載誌:Inorganic Chemistry

論文タイトル:“Tetramethyltetrathiafulvalene [(NbOF4)-]∞ : One-Dimensional Charge Transfer Salt with an Infinite Anion Chain”

(「テトラメチルテトラチアフルバレン[(NbOF4)-]∞ : 無限アニオン鎖を持つ1次元電荷移動錯体」)

著者:Toshikazu Nakamura, Lidong Zhang, Shunsuke Kitou, Hiroshi Sawa

掲載日:2021年3月17日(オンライン公開)

研究グループ:

中村敏和 チームリーダー(分子科学研究所)

張力東 大学院生(名古屋大学)

鬼頭俊介 研究員(名古屋大学、分子科学研究所)

澤博 教授(名古屋大学)

研究サポート:

文科省 ナノテクノロジープラットフォーム 分子・物質合成プラットフォームJPMXP09S20MS1044

科研費 特別研究員奨励費 JP19J11697

DOI: 10.1021/acs.inorgchem.1c00208

 

【研究代表者】

大学院工学研究科 澤 博 教授

http://www.mcr.nuap.nagoya-u.ac.jp/