松尾 清一 まつお せいいち
昭和25年12月20日生
医学博士(名古屋大学)
昭和51年3月 | 名古屋大学医学部卒業 |
昭和56年7月 | 医学博士(名古屋大学) |
昭和56年9月 |
米国マウントサイナイメディカルセンター研究員 |
昭和57年8月 |
米国ニューヨーク州立大学研究員 |
昭和59年10月 |
労働福祉事業団中部労災病院内科医長 |
昭和60年1月 |
内科副部長、人工腎室長 |
昭和61年5月 |
名古屋大学医学部助手 |
昭和61年7月 |
医学部附属病院助手 |
平成9年2月 |
医学部附属病院講師 |
平成14年1月 |
大学院医学研究科教授 |
平成14年4月 |
大学院医学系研究科教授 |
平成16年4月 |
医学部附属病院副病院長 |
平成19年4月 |
医学部附属病院長 |
平成21年4月 |
副総長 |
平成22年4月 |
予防早期医療創成センター長 |
平成24年4月 |
産学官連携推進本部長 |
平成26年1月 |
学術研究・産学官連携推進本部長 |
平成27年4月 |
総長 |
平成29年9月 |
人生100年時代構想会議議員 |
平成30年3月 |
総合科学技術・イノベーション会議議員(非常勤) |
腎臓内科学
日本内科学会、日本腎臓学会、米国腎臓学会 など
平成27年5月 | HeForSheインパクト・チャンピオン(国連機関UN Women) |
平成29年6月 | 国立大学協会副会長 |