大学の概要/学部・研究科
研究/産学官連携
教育/キャンパスライフ
入学案内
社会との連携/国際交流
博物館野外観察園サテライト展示写真展「顕微鏡で観る野外観察園」
博物館第30回特別展「深海の世界 化石発掘調査からわかってきたこと」
The 25th Exhibition of ITbM Gallery "Science 3DCG Animation"
減災館第34回特別企画展「関東大震災(第1部)」
第64回名大祭「あまつかぜ」
【ハイブリッド】第139回げんさいカフェ「飼い馴らさない防災学」(6/8 12:00〆切)
【オンライン】大学院生のためのキャリアガイダンス(2023年6月)
医学系研究科総合保健学専攻 大学院説明会
博物館野外観察園サテライト展示写真展関連ワークショプ「植物を顕微鏡で見てみよう!」
【オンライン】教育発達科学研究科 大学院説明会
【ハイブリッド】Tongaliビジネスプランコンテスト2023(6/15〆切)
博物館特別展関連講演会第1回「発光器が残された深海魚化石の謎」
人文学研究科附属超域文化社会センターセミナー第19回「ポストヒューマン時代のメディアと芸術」
低温プラズマ総合科学研究拠点設立記念式典
【オンライン】第189回防災アカデミー「安価なセンサーを用いた建物の地震時被災度判定システムの開発 その現状と未来」(6/20 12:00〆切)
【オンライン】東海国立大学機構発達障害支援コンソーシアム連続セミナー第4回「発達障害児の学習・運動への支援」(6/16 17:00〆切)
【オンライン】第94回名大カフェ"Science, and Me"「異次元の子育て会議」
【ハイブリッド】第11回減災連携研究センターシンポジウム「われわれは関東大震災から何を学ぶか?」(6/21 23:59〆切)
ジェンダー・リサーチ・ライブラリブックトーク『性淘汰-ヒトは動物の性から何を学べるのか』
【ハイブリッド】環境学研究科地球環境科学専攻 大学院説明会(6/21 12:00〆切)
【ハイブリッド】人文学研究科2023年度大学院説明会第1回
名大研究室の扉in河合塾第52回医学部「脳とこころの研究とは?-ヒト脳機能イメージング研究から-」
教養教育院プロジェクトギャラリー「clas」展覧会「名古屋大学のアート 1998-2003」
【ハイブリッド】2023年度防災人材育成研修「防災・減災カレッジ」(6/19〆切)
博物館いきものこよみ「トンボを見よう2023」
【オンライン】国際開発研究科オープンキャンパス2023
【ハイブリッド】Tongaliスクール2023:EntreCamp Singapore and Indonesia(6/26〆切)
名大研究室の扉in河合塾第53回教育学部「19世紀ドイツの絵本にみる子ども観について」
【オンライン】Tongaliイノベーターズチャンネル海外編2023(3)シンガポール編
Campus Concert キャンパスコンサート2023夏
【ハイブリッド】第140回げんさいカフェ「歴史史料の可視化で南海トラフ地震を検討する」(7/7 12:00〆切)
博物館特別展関連イベント「深海魚の観察と耳石標本作りワークショップ」
文学部・人文学研究科 ドイツ語圏文化学講演会「世紀転換期の都市-ウィーンの音楽と美術-」
博物館特別展関連イベント博物館コンサート「ボサノヴァライブ」
公開講演会「ヨーロッパ統合と国境」(7/8〆切)
名大研究室の扉in河合塾第54回法学部「『比較政治思想』という学問的挑戦」
博物館特別展関連講演会第2回「超深海海溝の潜航で見えたこと、見えなかったこと」
名大研究室の扉in河合塾第55回工学部「金属3Dプリンタで何ができるのか?」
遺伝子実験施設第21回Jr.サイエンス教室「遺伝子を見てみよう」(7/7〆切)
名大研究室の扉in河合塾第56回理学部「目には見えない宇宙をさぐる」
テクノフロンティアセミナーTEFS 2023「触れてみよう,電子と情報の最先端に」(6/30〆切)
工学部エネルギー理工学科テクノサイエンスセミナー(TSS)2023(7/11 17:00〆切)
夏休みスペシャル減災教室
博士課程教育推進機構キャリア教育室第13回「企業と博士人材の交流会」(6/30〆切)
博物館特別展関連講演会第3回「動物はなぜ過酷な深海環境に生きるのか?」
名大研究室の扉in河合塾第57回情報学部「分子と情報のつながり-水と生体分子の理論・計算・情報化学-」
ビデオトピックス
2023/04/26更新
《IMaSS未来予想図 第6弾》「DNAでナノ粒子を自由自在に制御する」
Researchers'VOICE
2023/05/02更新
大学院人文学研究科 No.39 中村 靖子 教授
総長室から
名古屋大学総長杉山 直
東海機構Webinar
世界で学ぼう!海外留学のススメ
名古屋大学への留学を希望する方へ
スーパーグローバル大学創成支援事業
博士課程教育リーディングプログラム
SDGs実現に貢献する名古屋大学
受賞者情報
2023/06/06更新
第5回名古屋大学岡本若手奨励賞受賞者が決まる
2023/05/12更新
受賞者一覧(2023年4月1日~2023年4月30日)
スライドショー