市民公開講座等

今、日本語教育の現場から見えること

場所 B44 文系総合館7階カンファレンスホール
時間13:00~16:00

日本語教育の様々な領域で活躍する修了生にお話しいただく講演会に続き、講師とフロアで意見交換をする座談会を行います。講師は、地域日本語教育、年少者日本語教育、専門日本語教育で活躍する修了生、日本の大学において非母語話者教師として活躍する修了生です。日本語教育を、さまざまな角度から、一緒に考えてみませんか。


講師:北村 祐人(名古屋大学・とよた日本語学習支援システム システム・コーディネーター)

  「日本語教育×地域、そのあり方―とよた日本語学習支援システムでの実践を通して―」


講師:佐原 かおり(旧姓:山本)(浜松市立江南中学校 講師)

  「浜松市公立中学校における日本語指導と教科学習支援」


講師:山科 智映子(旧姓:越賀)(小牧市立小牧中学校 教諭)

  「学校現場における外国人児童生徒の支援 ―小牧中学校の国際理解教室を例に―」


講師:宮島 良子(名古屋大学大学院法学研究科特任講師:法政国際教育協力研究センター 日本語教育担当)

    寺田 友子(名古屋大学大学院法学研究科特任講師:日本法教育研究センター(ウズベキスタン)日本語教育担当)

  「日本語教育の可能性-異分野との協働から見えてくるもの―」


講師:東 会娟(帝京大学 T-SAC日本語予備教育課程 講師)

  「架け橋としての役割を担ってー非母語話者教師が日本国内の日本語教育においてできることー」