上田 龍三 大学院医学系研究科特任教授が日本学士院新会員として選定されました

公開日:2024年12月16日
お知らせ

上田 龍三 大学院医学系研究科特任教授が12月12日、日本学士院新会員として選定されました。

同院は学術上功績顕著な科学者を顕彰し、学術の発達に寄与するため必要な事業を行う機関であり、会員は学術の功績が優れた科学者から選ばれ、終身任期の国家公務員特別職の身分が付与されます。会員は、第一部(文学・史学・哲学・法律学・政治学・経済学・商学)で63人、第二部(理学・工学・農学・医学・薬学・歯学)で74人の計137人になりました。

上田特任教授の専門及び研究成果は以下のとおりです。

  

 

氏名 

所属・職名   

専門

研究成果

上田 龍三

大学院医学系研究科・特任教授

内科学・臨床腫瘍学・血液腫瘍学

成人T細胞白血病・リンパ腫(ATLL)に対する画期的な日本初の抗がん抗体医薬の開発研究に成功したのみならず、長年に亘り、基礎研究成果を臨床へ導入する「トランスレーショナル・リサーチ(TR)」の発展に貢献した。



 

0010.jpg

上田 龍三 大学院医学系研究科特任教授

 

 

関連ホームページ:日本学士院 

https://www.japan-acad.go.jp/japanese/news/2024/121201.html

 

 

share :
お知らせ一覧を見る