本学は、朝日インテック株式会社(本社:愛知県瀬戸市 以下、朝日インテック)とのネーミングライツ(命名権)契約に基づき、名古屋大学IB電子情報館1階東側ピロティの愛称を「ASAHI INTECC GATEWAY」と決定し、7月7日にその開設記念式典を開催しました。
本学では、自己収入の拡大を図り、教育および研究に資することを目的として、ネーミングライツ事業を展開しています。本件はその8例目であり、本学として初の屋外スペースでのネーミングライツ事業となります。事業期間は2025年6月25日から2029年6月24日までの4年間です。
ネーミングライツ・パートナーの朝日インテックは、主にカテーテル治療に使用される医療機器の開発・製造・販売を行う研究開発型ものづくり企業です。同社が開発・製造する”高性能”かつ”高品質”である製品の数々は世界中で高い評価を獲得しており、主力製品であるPCIガイドワイヤーは世界トップシェアを確立しています。
記念式典には朝日インテックから宮田憲次代表取締役社長、大谷真二郎執行役員が、本学からは杉山直総長、木村彰吾副総長、小橋眞工学部長が出席して行われました。
本学では命名権料を活用して、全学の教育研究環境整備を通じ学生生活の充実に取り組んでまいります。