「そんな小さなノイズをやっつけないと、宇宙の最初という極限は見えません」
このように話すのは、宇宙物理学研究室・高エネルギー天文学グループの石川智浩さん。「原始重力波」をとらえる巨大装置・DECIGO(ディサイゴ)の研究開発を進めています。
この装置は一辺が名古屋から北海道まであるような三角形の巨大装置ですが、ナノよりもはるかに小さいスケールでノイズを制御する必要があります。
DECIGOが検出を目指すのは、「原始重力波」とよばれる宇宙の始まりから来る重力波。
- 具体的な実験の方法は?
- 宇宙について何がわかるの?
- 石川さんがこの研究をしようと思った理由は?
研究内容や進路を選ぶ考え方についてインタビューしました!