名大理学オープンキャンパスシリーズ 第8弾 「名大 理学部の授業のぞいてみた!数理学科、物理学科」

公開日:2023年07月26日

 

大学の授業って、なにを学ぶんだろう?

ここでは、まだ誰も知らない"謎"を読み解くために必要な知識や技術を習得できます。

―皆さんがこれから不思議な現象に出会ったとき。

「あ!これは!」と、直感が閃くように。

「うまく記述したい!」と、表現が豊かになるように。

 

大学の授業はその探究心の、心強い味方です!

皆さんはどんな"謎"を解明したいですか?

 

授業のようすと授業を行っている研究者、そして大学院生の皆さまへインタビューしました!

 

【数理学科】藤江双葉先生・荒神健太様

名大 理学部の授業のぞいてみた! ~数学演習Ⅴ・Ⅵ~(撮影年:2022年)

 

【物理学科】川村静児先生・清水龍真様

名大 理学部の授業のぞいてみた! ~物理学基礎Ⅰ~(撮影年:2022年)

 

share :
一覧にもどる