名大生ボイス

名大生ボイス

大学生活全般

2024.03.13

  • 大学生活全般

大学生活の不安解消

はじめに

みなさん、はじめまして。理学部数理学科の2年生です。高校生から大学生になるということは、新たな場所に足を踏み入れることになり、不安でいっぱいになってしまいますよね。私も1年生の時はそうでした。友達ってどうやって作るんだっけ、大学生になると履修登録をしなくちゃいけないって聞くけどどうしたらいいんだろう、そんな不安がありました。今日はそんな不安をどうすれば解消できるのかについて、話していきたいと思います。

 

1. 友達の作り方

高校と大学の違い

大学に入ると高校のころとは異なり、クラスでの行動がほとんどといっていいほどなくなります。高校までは、決められたクラス、決められた席に座って授業を受けていたため、近くの席の人に話しかけることでその人と仲良くなることができました。しかし、大学ではそもそも講義がクラス単位ではなくなりますし、座る席もその時その時の自由な席になります。ただ受け身になるだけでは友達を作ることが難しくなってしまいます。

友達を作る方法としては、近くに座った人にとりあえず話しかけてみる、SNSで「#春から名大」と投稿してみるなど、様々な方法があるかと思いますが、その中でも今回は「サークルのしんかん(新入生歓迎企画)」に参加してみるという方法について話していきたいと思います。

 

「サークルのしんかん」おすすめの理由

サークルのしんかんは、そもそもそのサークルが新入生に向けて開いているもので、サークルの人たちはもちろん多くの新入生が参加します。そこに参加する新入生は皆さんと同じように友達ができるかどうかの不安をもっていると思うので、同じ不安をもった人同士が多く集まるしんかんは非常におすすめです。

しんかんに参加する時には、自分が絶対にこのサークルに入ろう!と思っているサークル以外にも参加してみることがおすすめです。いろいろと参加してみることで「前にも見たことあるから話しかけてみよう」などの思いが生まれ、より友達を作りやすくなります。

 

どんなしんかんがある?

「サークルのしんかん」といわれてもどんな企画があるのか?そんな疑問がある人も多いかと思います。そこでどのようなものがあるのか説明していきたいと思います。

20240313_t1.jpg私が1年生のころ実際に参加したものに「CONNECT+」というものがありました。このしんかんでは1年生同士でフリートークを行い、その後、先輩たちの案内で1年生がよく使う学内の施設を回るキャンパスツアーを行いました。私がCONNECT+について知ったきっかけは、合格が決まった後に届いた合格袋(名古屋大学生協からのご案内)の中に入っていたチラシを見たことでした。友達ができるかという私の不安を解決できるいい企画だと思い参加しました。

今年は名前が変わっており、「CONNECT:Dash」というそうですが、私のころと同様に合格袋の中にチラシが入っているとのことです。さらに今年は、先ほど説明したフリートーク・キャンパスツアー以外にも、食堂体験、レクリエーション、先輩との交流時間などがあるので、これまで以上に新入生同士の仲を深めやすいのではないかと思います。

 

2. 履修登録

大学入学にあたり不安なことの二つ目として、履修登録が挙げられるのではないでしょうか?高校のころまでは学校側がすでに時間割を決めていて、私たちはただそれに従って授業を受けているだけで卒業することができました。しかし大学では、卒業するために講義をどれだけとって、どのような時間割にするのかを自分自身で決めなければいけません。初めて履修登録をするときは、どの講義をとればいいのか、そもそもどうやって履修登録をすればいいのか非常に不安だった記憶があります。そんなときも「サークルのしんかん」で知り合った先輩に話を聞くことで解決するかもしれません。名古屋大学の場合、1年生は4/2の午後から4/3までのたった2日間しかないので、あらかじめ自分で情報を集めておくことが重要です。

20240313_t2.jpg履修登録のサポートはサークルの一環として行っているところが多くあるので、その機会をうまく使いましょう。サークルには様々な学部の先輩がいるため、自分と同じ学部・学科の先輩がいる可能性が高いです。先ほど説明した、CONNECT:Dashを運営している団体と同じ場所でも「とっとこマスター!履修登録なのだ」という名前で履修登録のサポートを行っているので、自分たちが興味のあるサークルがないかを探してみてください。ただし、一つだけ注意があります。大学の卒業要件については毎年変わることがあるため、先輩にこう言われたからと全てを信じてしまうと、自分の年はそれでは卒業単位が足りないということが起こる可能性もあるので、必ず最後は自分で正しいかどうかを確認するようにしましょう。

 

おわりに

今回は大学生活のスタートの不安について解説してきました。新入生の多くが同じような不安をもっています。自分だけではないかと心配になる必要はありません。サークルのしんかんなど、皆さんの不安を解消するための機会は様々なところにあるので、ぜひ活用してみてください。今回紹介した「CONNECT:Dash」、「とっとこマスター!履修登録なのだ」については、以下のリンクからアクセスできるので、ぜひ参考にしてみてください。皆さんの大学生活がよりよいものになるように願っています。

しんかんWeb2024

Profile

所属:理学部数理学科2年生

出身地:愛知県

出身校:愛知県立西春高等学校