名大生ボイス

名大生ボイス

受験勉強法

2023.02.24

  • 受験勉強法

いよいよ2次試験

はじめに

20230224yabe.jpegみなさん、こんにちは。文学部1年の矢部です。受験生のみなさん、明日はついに名大の2次試験の日ですね。緊張しているでしょうか。はたまたワクワクしているでしょうか。少なくとも今ここに記事を読みにきているだけの余裕はあるようですね。それならきっと、大丈夫です。今回の記事では今日これからの過ごし方と、明日明後日の注意点についてみなさんにお伝えしたいことをまとめました。

 

まず振り返りを

みなさんは今日に至るまで、共通テストや私大受験を経験してきたことと思います。そのなかで、「あ、これ失敗したなぁ」とか「こうすればよかったな」と感じたことがいくつかあるのではないかと思います。試験中のことに限らず、準備不足を感じた経験。それらの経験を今日や明日からの試験に活かさなくてはもったいないです。今みなさんは明日のことで頭がいっぱいでしょうが、なんとか立ち止まって、明日のために過去の失敗を振り返ってみてください。

 

準備を今一度

「準備」と一口に言ってもいろいろなものがあります。まずは持ち物の準備。筆記用具はもちろん、まだまだ寒いので防寒具やカイロなどが必要かもしれません。次に会場までの行き方。名大は駅を出てすぐなので迷うことはないと思いますが、電車のルートなどをあらかじめ確認しておきましょう。勉強面についてはみなさん次第ですが、どの学部も英語から試験が始まるので、長文を一つ読んでおくと良いでしょう。その際は新しい文章ではなく、読み慣れた親しみのある文章がおすすめです。そして睡眠をしっかりとること。不安や緊張から眠れなくなるかもしれませんが、目を閉じているだけでも体は休まります。仮に寝られなかったとしても、人間1日くらい寝られなくても大丈夫です。「寝れなかった、、、」と落ち込んで試験に向かうよりはマシなのでそれくらいの気持ちでいましょう。

 

休み時間を制する

かっこつけたタイトルですが、2次試験は本当に科目と科目の間の時間が長いです。初日は2時間、2日目は学部によりますが1番長いところだと2時間40分もあります。(文・教育・経済)
1科目の試験時間より休み時間のほうが長いわけです。そう聞くと侮れませんよね。休み時間の過ごし方はいろいろあります。1番メジャーなのは昼食をとって(とりながら)勉強でしょうが、僕のおすすめは昼食をとって寝てしまうことです。食後はどうしても眠くなるので、試験中に眠気が来ないように先に寝てしまうということです。また名大は緑が多いので散歩してリフレッシュするのもいいと思います。結局はみなさん次第にはなりますが、本当に長いのでなにかしら計画を立てておきましょう。

 

自分との戦い

2日間続く試験というのは、私大ではまずないでしょうから共通テストぶりになります。これは誰にとってもそうで、緊張が2日続くという面で非常にタフな試験です。当然1日で行われる試験とは戦略が変わってきます。僕は過去の記事でたびたびメンタルについて言及してきましたが、2次試験はかかる緊張を含めて、みなさんのメンタルコントロールが1番問われる機会です。最初の科目がダメだった時どうするか、1問目から詰まった時どうするか、初日が終わったあとどう切り替えるか、その答えはみなさんのこれまでの経験にあります。例えば初日で失敗してしまった時、がむしゃらに勉強して立て直す人もいれば、気分転換に観光したり美味しいものを食べたりして切り替える人もいます。そこに共通した答えはなく、人によって変わります。本番では必ず予測不可能なことが起こりますが、それを対処するのはあなた方自身です。最後まで自分と向き合って戦いましょう。

 

おわりに

みなさん、今日まで本当に勉強お疲れ様でした。あと少しです。受験という経験は本当に貴重なものです。ここまで、辛いことや苦しかったこともたくさんあったと思いますが、明日からの試験はぜひ楽しんできてください。みなさんのご健闘と、今夜と明日の夜ぐっすり眠れることを祈っています。

Profile

所属:文学部1年生

出身地:神奈川県

出身校:攻玉社高等学校