名大生ボイス

名大生ボイス

大学生活全般

2024.07.12

  • 大学生活全般

情報学部人間社会情報学科のあれこれ!

はじめに

みなさん、こんにちは!情報学部3年の由井です。突然ですが、みなさんは“情報学部”というワードを耳にすると、どんなイメージを持ちますか?PythonやC言語に代表されるプログラミングや、ビッグデータなどどちらかというと理数系の内容を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。でも実は、名古屋大学の情報学部には3つの学科があり、そのうちの1つは人間社会情報学科という文系学科になります。情報なのに文系というと不思議に思うかもしれませんが、そこには奥深い学問が広がっています。
ということで今回は、私が所属する情報学部の人間社会情報学科(人社)について紹介していきたいと思います!

 

①人社の概要

人間社会情報学科は、前述の通り名古屋大学の情報学部に属する文系学科です。ただ情報学部は学際的な学部を目指していることから、情報学部の他学科(コンピュータ科学科、自然情報学科)と一緒に授業を受けることも多くあります。
1、2年次は主に教養科目や専門科目の基礎となる科目を受講し、知識を身に着けます。3年次からは認知・心理系と社会情報系の系配属があり、より専門的な勉強を進めていくことになります!ただ、配属された系以外の授業をとれない訳ではないので、ほとんどの人は自分が所属した系以外の授業も履修している印象です。単位数的にも、学問をやっていくうえで自分の視野を広めるためにも、色々な授業をとってみることがオススメです!

 

②人社の授業って?

20240712y1.png導入部分で人社は文系学科と紹介しましたし、それは紛れもない事実です。しかし、人社の授業は他の文系学部よりも理系要素が多くなっています。
目玉はやっぱり、情報学部らしさを強く感じるプログラミングの授業です!人社では、RubyやPython、C言語からRまで様々なプログラミング言語、ソフトにふれることができます。どの言語でも四則演算や繰り返し処理など一通り重要なプログラムを教えてもらえるので、プログラミングに興味がある人にはとても良い取っ掛かりになるのではないでしょうか?ただ、難易度としては情報学部のCS(コンピュータ)学科や工学部の電情(電気電子情報工学科)に比べるとかなり易しいものになってます。したがって、本格的にプログラミングをやりたい場合は自主的に勉強するか、他学部聴講を駆使してCSの授業を受けるかの2択になります。
プログラミングの授業以外にも理系の知識を必要とする授業は多くあります。情報学部は学際的な学部であり、自然情報学科やCSと同じ授業を取ることが頻繁にあります(特に1、2年次)。中には、自然情報やCSの教授の研究内容に関する授業を聞いて感想を書いたり、研究内容の中でも基本的な事項に関して、実際に計算して問題を解いたりといったことが求められます。正直、高校の基礎なし化学や物理、数3の知識がないときつい課題もあります。でも、そのおかげで高校数学の知識が活かせる場面も多くて、卒業しても高校数学の内容が結構頭に残っていると感じます!また、高校時代に触れることができなかった、理科の発展科目や数3の知識を習得する良いきっかけになったとも思います。
20240712y2.pngここまで理系の知識を要する科目について紹介してきましたが、ここからは人社ならではの科目について紹介していきます!前述の通り、人社は3年次に認知・心理系と社会情報系に分かれます。この系配属のために、2年のうちからそれぞれの系でどんなことをやっているかの紹介を含めた、オムニバス形式の授業がよく実施されます。人間社会情報学科で専門的に学ぶ内容は、ざっくり言うと人文科学×情報または社会科学×情報です。認知・心理系では、Rを用いた解析や最新の情報技術を用いた研究方法で、心理学や認知科学について学ぶことができます。社会情報系では、情報技術を社会の中で活かす方法や、情報技術を用いた解析方法によって政治学や社会学、芸術学まで様々な社会の動きを見ることを学びます。情報学そのものに着目するだけでなく、それらを他の分野に活かしていけるのが人間社会情報学科の大きな強みだと感じています!

 

③人社の進路

大学はゴールではないので、卒業後の進路も気になるところですよね!情報学部の公式ホームページに過去4年間の人社の進路が掲載されていたので、平均をとってみました。就職者数は平均約29人、大学院進学者は平均約8人という結果になりました。ざっくり2割前後の学生が院進している印象ですね。人社で学ぶ内容には、おもしろくて深堀りしたくなるものも多いです。その一方で、情報学部の制度では、一定の基準を満たせばインターンシップへの参加がとある科目の単位になるなど、就職活動の助けとなる制度も多いとも感じます。したがって、大学入学後の進路にまだ迷いがあるという人にとっても、様々な進路が開ける学科になっていると思います!

 

おわりに

みなさん、いかがでしたか?人間社会情報学科の魅力は存分に伝わったでしょうか。志望校を決める際、どんな学部があるのかという情報は一種の助けになると思います。名大生ボイスの記事を遡れば人社以外の様々な学科・学部に関するものが見つかると思います。ぜひ目を通してみましょう。また、学部学科で学べる内容以外にも、志望校を決めるヒントとなる項目はたくさんあると私は考えています。志望校決定時のアドバイスに関する記事も以前に書いたので、興味があればぜひご覧ください!
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!」

Profile

所属:情報学部人間社会情報学科3年生

出身地:富山県

出身校:富山県立高岡高等学校